管理人ことゴットンは、昔からこよなく音楽を愛して色んなジャンルを聞いていました。 今回は、Groovyな洋楽を勝手ながら私が好きな曲でチョイスしました。
グルービーな洋楽おすすめ10選
夏と言ったら海ですね。海に合う曲洋楽10選を紹介します。
2000年以降のアーティスト編
EDMやHOUSEなどエレクトリックな曲調の気持ちいいサウンドを紹介します。
Studio Apartment – Justifiable
テンポの良さと高い声がマッチして気持ちいいハーモニーです。
Calvin Harris – This Is What You Came For ft. Rihanna
夏の夜の街を車でドライブする時に流れると盛り上がりそうでオシャレな感じですね。
独特のサビと女性の声に癒されます。(笑)
Latrice Barnett – “Make my heart” (Kaskade)
まず、声とテンポが好きです。(笑)
オシャレなリズムに都会の街を快走にドライブしたくなります。
Maroon 5 – What Lovers Do ft. SZA
リズムがすごく気持ちいいサウンドで海に行くときに流したい曲です。
朝から聞いても元気が溢れてきそうです。
Avicii – Levels
友達と一緒にどこか出掛けるときに流したい曲です。
EDMで有名な曲ですが、いつ聞いても飽きないです。
Miguel Migs – So Far
女性の声が気持ちよくて海沿いを車で走りながら流したい曲です。 この曲を聴きながら海沿いをドライブしたいです。
Owl City and Carly Rae Jepsen – Good Time
この曲を聞くと元気を貰えます。(笑) 心が晴れない時もおすすめの1曲です。
2000年以前のアーティスト編
ソウルやディスコ、ファンクといったジャンルで好きな曲を紹介します。
Skyy – Here’s To You
音に重みがあってテンポもよく、機材も少なかったこの時代にクオリティ高すぎですね。 何百回と聞いてますが、まだ飽きないです。(笑)
Fat Larry’s Band – Act Like You Know
好き嫌いがあるかもしれませんが、声に力がこもったこんな曲好きです。 やっぱりこの年代熱いですね。
Zhane- Hey Mr. D.J.
ノリノリのリズムにテンションがあがります。 長距離の運転にも目が覚めて良さそう。
コメント